ブログ アーカイブ - 6ページ目 (8ページ中) - アダルトチルドレンのための静岡発 磐田浜松 心理カウンセリング-6ページ

アダルトチルドレンのための「あなたらしさ」革命!!

静岡発 磐田浜松 しなやかココロトレーナー 汰緒鞠映(タオマリエ)のブログ

2020.10.15 (2021.2.18更新)

静岡磐田で心理カウンセリング – 自己肯定感を回復させる魔法のことば

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 自己肯定感の低さでお悩みの方がとても多いです。 この背景には、子どもの頃の生育環境が大きくかかわっていることは、多くの人が氣づいていることでしょう。 今日は、自分の子どもは、自己肯...

2020.10.9 (2023.6.25更新)

静岡磐田で心理カウンセリング – 親を許せなくてもいいですか?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 アダルトチルドレンをテーマのひとつに、このブログを書いています。 今日は、親との関係性について、AC傾向でお悩みの方に向け書いてみます。 (*しなやかな心の習慣作り無料メール講座は...

2020.10.1 (2024.7.19更新)

ウツを招く考え方のクセを変えよう – 静岡磐田の心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で、自信がない、マイナス思考、ひと目が気になる、人間関係がつらい、人生が苦しいとお悩みのジモジョの方々を、心理セラピーと心の習慣化でサポートしています。 ようやく秋めいてきま...

2020.9.25 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – ひと目が気になる時、矢印はどっちを向いてる?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で、自信がない、他人にどう思われてばかり気にしてしまう、マイナス思考、人間関係がつらいなどのお悩みのジモジョの方々に、心の習慣化と心理セラピーで、自分らしく日々を過ごせる方法をサポ...

2020.9.17 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自責がクセになってませんか?

こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 静岡県磐田市で、自己肯定感や自信のなさ、マイナス思考でお悩みのジモジョをサポートしています。 今日は、お悩みの人が必ずやっている、悪いクセについて書いてみます。 (*しなやかな心の...

2020.9.12 (2021.3.1更新)

静岡で心理カウンセリング-ネガティブな性格は変えられる?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で心理セラピーとしなやかココロのトレーニングを行っています。 久しぶりの投稿になってしまいました(汗!) 今日は「性格って変わらないのか?」というお話です。私ってマイナ...

2020.6.10 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自己肯定感を貯めていこう

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で心理セラピーとしなやかココロのトレーニングを行っています。 本日は、私が提供している心理セラピーがどんなものなのか、わかりやすくお話をしようと思います。 (*しなやか...

2020.5.17 (2022.4.29更新)

静岡で心理カウンセリング – 心の不安はどこから来るの?

こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 *しなやかな心の習慣作り無料メール講座はこちらからどうぞ アダルトチルドレンは「不安な人たち」と言えるかと思います。 心が安定せず、不安を感じることが多いです。それは、子ど...

2020.5.5 (2023.5.5更新)

アダルトチルドレンへの提案 – 「生きづらさ」から「自分らしさ」にシフトしよう

*しなやかな心の習慣作り無料メール講座はこちらからどうぞ こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 コロナ拡大による自粛対応が5月末まで延長されましたね。 いつもは活気あふれるゴールデンウィークも、今年は人出や渋滞や混雑の...

2020.4.29 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自分を嫌いと思う人は心の栄養が足りていない?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市の北部、お茶畑の一角のセラピールームで心理カウンセリングをしています。お茶畑は今、若葉のやさしい緑色に覆われてとても綺麗なんですよ。 いつもはひと気のないお茶畑、でも...

ブログ検索



最近の投稿

  • 自己否定感はどこから来るの? - 静岡磐田で心理...

    お茶畑のセラピールームからこんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 自己肯定感や自尊心の低さ、マイナスのセルフイメ...

    詳しく読む
  • あなたをサポートしてくれる「独り言」10選 - ...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。今日も磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームからお届けします。 今日は...

    詳しく読む
  • 心理カウンセリングの効果 ③「人間関係が変わる」...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 自分に自信がない。相手の顔色をうかがってしまう。嫌われるんじゃないかと不...

    詳しく読む
  • 「感謝してはいけない」と決めている人の特徴 - ...

    磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。 前回の記事に関連して、今日は「...

    詳しく読む
  • ネガティブから脱出するには「感謝」を思い出そう!...

    磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。GWの最終日になりましたが、皆さんのん...

    詳しく読む