自己肯定感 アーカイブ - 4ページ目 (5ページ中) - アダルトチルドレンのための静岡発 磐田浜松 心理カウンセリング-4ページ

アダルトチルドレンのための「あなたらしさ」革命!!

静岡発 磐田浜松 しなやかココロトレーナー 汰緒鞠映(タオマリエ)のブログ

2020.9.12 (2021.3.1更新)

静岡で心理カウンセリング-ネガティブな性格は変えられる?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で心理セラピーとしなやかココロのトレーニングを行っています。 久しぶりの投稿になってしまいました(汗!) 今日は「性格って変わらないのか?」というお話です。私ってマイナ...

2020.6.10 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自己肯定感を貯めていこう

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市で心理セラピーとしなやかココロのトレーニングを行っています。 本日は、私が提供している心理セラピーがどんなものなのか、わかりやすくお話をしようと思います。 (*しなやか...

2020.5.17 (2022.4.29更新)

静岡で心理カウンセリング – 心の不安はどこから来るの?

こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 *しなやかな心の習慣作り無料メール講座はこちらからどうぞ アダルトチルドレンは「不安な人たち」と言えるかと思います。 心が安定せず、不安を感じることが多いです。それは、子ど...

2020.4.29 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自分を嫌いと思う人は心の栄養が足りていない?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市の北部、お茶畑の一角のセラピールームで心理カウンセリングをしています。お茶畑は今、若葉のやさしい緑色に覆われてとても綺麗なんですよ。 いつもはひと気のないお茶畑、でも...

2020.4.22 (2021.3.6更新)

静岡で心理カウンセリング【お客様の成果】自分を責めることがなくなりました

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 本日は、昨年暮れに「しやなかな心の習慣作り」サポート(心理セラピーとココロケアトレーニング)を完了したクライアントさんの成果を皆さんにシェアいたします。 *「しなやかな心の習慣作...

2020.3.18 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 私たちが受け取り下手な理由

こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 世の中は今、新型コロナウイルス拡大で落ち着かない状況、ストレスも高まりそうな毎日です。いつもの手洗い、うがいはもちろんのこと、体によい食べ物や水分補給、夜更かしをしない、適度な運動をするなどし...

2020.2.12 (2021.1.3更新)

静岡で心理カウンセリング – 自己肯定感を増やす方法

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 私のこの名前はビジネスネームで、もともとは四柱推命鑑定士の資格をいただいた時に、自分で命名したものです。 名前の画数を五行で判断すると、三運(祖運、主運、初運)の要素がすべて「木」で、調...

2019.11.15 (2021.1.3更新)

アダルトチルドレンの自己肯定感はなぜ低い?

アダルトチルドレンの自己肯定感はなぜ低い?

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 自信がない人の多くは、自己肯定感がとても低いです。というか、自己否定の専門家、と呼んでもいいくらいじゃないかなって思うこともあります。 なぜこんなに自信がなく、自己肯定感がなく、...

2019.10.30 (2021.3.10更新)

静岡で心理カウンセリング【お客様の成果】幸せ競争の迷路から抜け出せた(30代主婦)

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 幸せになりたい、これは誰にとっても共通の願いだと思います。 でも、いったい「幸せ」って何? 素敵なお金持ちの男性と結婚して誰もがうらやむセレブの生活を手にいれること? 自分...

ブログ検索



最近の投稿

  • 心理カウンセリングの効果「トラウマ克服につながる... New

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の見えるセラピールームから、「自信がない」「自尊...

    詳しく読む
  • 自尊心回復への道:無価値感を抱いてしまうあなたへ...

    こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の一角で、心理カウンセリングによるお悩みサポート...

    詳しく読む
  • 自尊心回復への道: 自分の価値が低いと感じる原因...

    こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の一角で、「心理セラピーと心の習慣化トレーニング...

    詳しく読む
  • 自尊心を取り戻すための3つの習慣 - 静岡で心理...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 磐田市北部のお茶畑の一角で、生きづらいお悩み人を心理セラピーと心の習慣化...

    詳しく読む
  • 有害な思考と感情を消すセルフイメージワークのご紹...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 磐田市北部のお茶畑に囲まれたのどかな場所で、自信がない、人間関係が苦手、...

    詳しく読む