うつ アーカイブ - アダルトチルドレンのための静岡発 磐田浜松 心理カウンセリング

アダルトチルドレンのための「あなたらしさ」革命!!

静岡発 磐田浜松 しなやかココロトレーナー 汰緒鞠映(タオマリエ)のブログ

2025.5.11 New (2025.5.18更新)

「感謝してはいけない」と決めている人の特徴 – 静岡磐田で心理カウンセリング

磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。 前回の記事に関連して、今日は「感謝してはいけない」と決めている人の特徴とその背景を考えてみたいと思います。前回の記事はこちら:『ネガティブから脱出する...

2025.5.6

ネガティブから脱出するには「感謝」を思い出そう! – 静岡磐田で心理カウンセリング

磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。GWの最終日になりましたが、皆さんのんびり過ごされましたでしょうか? 今回は、マイナス思考の方々に向けての、3つ目の記事をお届けします。二つ前の記事から...

2025.5.1 (2025.5.6更新)

ネガティブから抜け出すためのシンプルな方法 – 静岡磐田で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 「自信がない」「マイナス思考」「人間関係が苦手」なクライアントさんを、磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームでサポートしています。今日は、前回の記事の続きを書いていきます。 前回の記...

2025.4.24 (2025.5.6更新)

ネガティブな人に起こりやすい3つの心理状態とは? – 静岡磐田でカウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の見えるセラピールームで、心理セラピーと心の習慣化トレーニングを通して、「自信がない」「自己肯定感が低い」「人間関係が苦手」などのお悩み人のサポートをしています。 ...

2025.3.9

自尊心回復への道:無価値感を抱いてしまうあなたへ-静岡磐田で心理カウンセリング

こんにちは、タオマリエ(汰緒鞠映)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の一角で、心理カウンセリングによるお悩みサポートをしています。 自尊心が低い、ネガティブ思考、人間関係が辛いなどのお悩みの方々がタオマリエのカウンセリングを訪ねて...

2024.6.7 (2024.6.9更新)

アダルトチルドレンが「自分に優しくする方法」とは – 静岡磐田で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映(タオ・マリエ)です。 今回からアダルトチルドレン傾向をお持ちのあなたに役に立つ「自分に優しくする」という考え方をお話したいと思います。そして、次の記事で、私がクライアントさんのサポートをする中で効果があると思える...

2023.6.22 (2023.9.10更新)

マイナス思考のあなたが落ち込んだ時にできる3つの対処法 – 静岡で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映です。 磐田市北部のお茶畑を見下ろすのどかな一角で、心理セラピーと心の習慣作りのプログラムを提供して、生きづらさ、自信のなさ、人間関係の悩みを抱えた方々をサポートしています。 落ち込みという心のクセ 遺...

2021.6.13 (2021.6.14更新)

怒りはワルモノではありません -磐田静岡で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映です。 静岡県磐田市の北部、お茶畑が広がるのどかな景色に囲まれたセラピールームで、「自信がない」「マイナス思考」「不安が強い」など、お悩み人の心のサポートをしています。 今日は前回の「悲しみ」の話から、かなり...

2021.4.18 (2022.12.22更新)

感情は大切なたからもの – 静岡磐田で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映です。 静岡県磐田市の北部、お茶畑が広がるのどかな景色に囲まれたセラピールームで、「自信がない」「マイナス思考」「不安が強い」など、お悩み人の心のサポートをしています。 (*しなやかな心の習慣作り無料メール講...

2021.2.26 (2021.3.2更新)

自分を甘やかしたらだめになるってホントかな – 静岡磐田で心理カウンセリング

こんにちは、汰緒鞠映です。 (*しなやかな心の習慣作り無料メール講座はこちらからどうぞ) 自分に厳しい人が持っている悪い習慣とは いきなり質問ですが、あなたは自分に厳しい人ですか? 自分に厳しい人は、厳しくしていると...

ブログ検索



最近の投稿

  • 「感謝してはいけない」と決めている人の特徴 - ... New

    磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。 前回の記事に関連して、今日は「...

    詳しく読む
  • ネガティブから脱出するには「感謝」を思い出そう!...

    磐田市北部のお茶畑を見下ろすセラピールームから。 こんにちは、汰緒鞠映です。GWの最終日になりましたが、皆さんのん...

    詳しく読む
  • ネガティブから抜け出すためのシンプルな方法 - ...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 「自信がない」「マイナス思考」「人間関係が苦手」なクライアントさんを、磐...

    詳しく読む
  • ネガティブな人に起こりやすい3つの心理状態とは?...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の見えるセラピールームで、心理セラピーと心の習慣...

    詳しく読む
  • 心理カウンセリングの効果「トラウマ克服につながる...

    こんにちは、汰緒鞠映(タオマリエ)です。 静岡県磐田市北部のお茶畑の見えるセラピールームから、「自信がない」「自尊...

    詳しく読む